Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

チュニジア スファックスの名物料理


西葛西、英語でのクラスです。フランス語、アラビア語もだいじょうぶです。
栄養学のお医者さんの教えてくれるお料理教室です。 はじめましてホウダです。日本には夫とともにチュニジアから10年前にやってきました。 現在新横浜で医師として勤務をしております。 医学的な栄養学そして糖尿病を専門としています。 今も病気により取る...

もっと見る ↓

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介


1.Welcome homemade drinks
●チュニジアのお手製のドリンクなどをウェルカムタイムでご紹介しています。
たとえは写真はフダさんのチュニジアの蜂蜜とシナモンの入ったホットミルク。
牛乳ってこんなに美味しい飲み方があるんだ。
とちょっとうれしい収穫付き。


2. Markhet hoot (Soup with fish)
  ●魚介のスープ:マーケットホート
このメニューが生まれたのはチュニジアのスファックスという町。
レシピの秘訣はスファックス地域の人たちのみが知るところであり、世代を超えて受け継がれてきました。
私の父がスファックス地域の出身であるため、父の家族からこのレシピを習いました。
クミンとハリッサが香るこの美味しいスープを皆さんとシェアする機会ができてとてもうれしく思います。
このスープは体を温め、心を落ち着かせる、とてもヘルシーなお料理でもあります。
とろけるような魚と最後に加えるカリカリっとしたパンのコンビネーションは、うっとりするような美味しさです。



3. Slata Khadra
●サルタカドゥラ
この地方ならではのシャキシャキ感のあるミント風味のサラダです。
チュニジア料理の特徴は野菜をふんだんに使うこと。
きゅうり、トマト、たまねぎ他さまざまな野菜やハーブの組み合わせて作ります。

「ビタミンたっぷりのこの一皿はプロテイン、オメガ3、DHA, EPAなどを豊富に含みます。」
とメインとの栄養のバランスを考えて選びました。とフダ先生。



4.Stuffed squid
●スファックスのイカ飯
「春イカ」の言葉があるとおり、春に出産を迎えるイカは肉厚になり美味しく召し上がることができます。
ここに「日本のイカ飯に負けないおいしさ」の郷土料理をご紹介します。

「スファックスのマルシェ(市場)にはチュニジアの他の地域に比べ烏賊が良く売られています。
わたしの国では、トマトソースと野菜、スパイスと一緒にお米を詰めこみます。
烏賊とスパイスの風味を吸い込んだ米は得も言われぬ美味しさです。
ビタミンB12やリボフラビンが豊富に取れるとてもヘルシーなお料理です。」 とフダ先生。
※イメージ↓



5.Bachkoutou (Sweet Cake)
●バッコウトウ
スファックス地域の特別なケーキです。伝統的には朝食に食べるケーキで、
コーヒー又はミルクと一緒に。そしてはちみつを添えていただきます。
バニラの甘い香りに加え、オレンジかアーモンドのエッセンスを使います。
スファックスの人たちはこのケーキをいろいろな形に作って楽しみます。特に魚の形にすることが多いです。



6.Arabic Coffee 
●アラビックコーヒー オレンジブロッサムウォータの香り
我が国のコーヒーは世界一。世界のコーヒーや伝統的なお茶を、その国ならではの味で楽しむお時間です。わたしはオレンジの花の香りがするオレンジブロッサムウォーターを加えます



●自家製ジュース


開催日と料金を見る


Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。


お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
※ご予約方法につきまして
※ご予約後、 「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」

※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。

※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、 ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、 譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。

※他のクラスへの変更はできません。

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。

※持ち物:手拭タオル、エプロン、筆記用具、カメラ等

※待ち合わせ場所: 東西線「西葛西」駅、 西葛西駅改札口(改札は1か所です)にてお待ち合わせ