東京代田橋(新宿から京王線で2駅)カミラさんのお宅にて。日本語でのクラスです。
コロンビアはスペイン同様 「メヌー・デル・ディア」。
すなわち日替わり定食という素晴らしい食文化があります。
レストランに入り、掲げられているメニューの書かれた黒板を見てもまず英語や日本語では書かれていません。
スペイン語がわからず、何を選んでいいか困った時は迷わず「Menú del Día(メヌー・デル・ディア)」
を選んでみてください。
それは、お店が作る渾身の日替わり定食です。
定食の中身はスープに、おかず、ごはん 中にはデザートが付いてくるところまで。
コロンビアの首都ボゴダでは、この昼定食だけを提供する専門レストランが
たくさんあります。
そしてどのお店も、わが店が一番と勝負に出ています。
野菜やお肉をたっぷりと使い、栄養バランスにとにかくたけたご飯なのです。
カミラさんの作る豪快な「メヌー・デル・ディア」と共に現地の食を楽しみましょう。
大麦スープイメージ
カルネデセルドイメージ
パステルユカ
イメージ
Aji
●アヒ
塩や日本の唐辛子をベースに作るコロンビアのサルサ。
コロンビアでは各食堂が、それぞれ独自の配合で「アヒ」を作っています。
「アヒ」は日本でいうワサビや辛子のようなもので、お肉でも野菜でも何でもつけて食べてしまいます。
※実物↓
Primer Plato:SOPA DE CEBADA
●第一皿:大麦と牛肉(または豚)のシチュー
昔、人々はファッロという古代麦(大麦)を育て、野菜と一緒にリゾットのようにして食べていました。
ファッロはもちもちして美味しく、スープの他にパンに練り込んで使うことができるため、
ヨーロッパや南米では現代もこのファッロを大切な食材として使っています。
大麦はスープを良く吸い上げ、もちもちとした独特の食感が楽しめます。
Segundo Plato:CARNE DE CERDO CON CEBOLLA CABEZONA Y ZANAHORIA
●第二皿メイン:カルネデセルドとニンジンのロースト
コロンビアでは豚が大変おいしく、特に豚ロースや三枚肉といった脂肪の旨みが好まれます。
せっかくのコロンビア料理の機会なので、コロンビアならではの豚肉の調理法をここではお見せしようと思います
。 調理をするときに溶け出す脂と肉汁で肉をローストしていくことがポイントです。
またマリネソースに漬けておいてから焼くため、、旨みがしっかりとお肉に染み込みます。
A la carte:PASTELES DE YUCA
●アラカルテ:ユカ芋のパステル(パイ)
パステルはイタリアのカルゾーネに似た中米の有名な肉入りのパイ料理です。
レシピも様々で、例えば生地だけでも小麦粉、すりおろした青バナナやタロイモ、キャッサバ、お米 を練りこんだものがあります。
ま中に詰めるものもシチューにした肉、ヒヨコマメや 焼いた赤唐辛子。こちらも多様です。
クラスでは甘くホクホク感のあるキャッサバと肉入りパイを作ります。
A la carte:ARROZ CON HIERBAS
●アラカルテ:細切りにした6種の野菜とハーブのご飯
スペイン語で「アロズ コン フィナス イエルバス」といいます。
直訳すると「細切りにしたハーブのご飯」 という意味です。
ミントやパセリ、ホウレン草など6種類の様々な緑のお野菜をご飯に盛り込みます。
緑の美味しい栄養たっぷりのお料理です
Postre:CREMA HELADA DE GUANABANA
●ポストレ(デザート):グアナバナのクリームデザート
最近南米やメキシコで流行しているのがグアナバナのヨーグルトやゼリー。
スーパーなどに陳列されています。グアナバナの果肉は真っ白くとてもクリーミー。
まるでカルピスをフルーツにしたような甘酸っぱい味が特徴です。
日本ではまだグアナバナの果実は取れませんので手に入れることのできるピューレ
(果物の果肉をパルプにしたもの)を使い人気のデザートを作ります。
Bebida:Juice, Coffee or tea
●ベビダ(お飲み物)ジュース、コーヒーか紅茶
※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」
※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。
※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。
※他のクラスへの変更はできません。
※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等
※待ち合わせ場所:カミラさんの家に直接
※おこさま連れok。