池袋、日本語でのクラスです。
家族の皆さんが登場して、毎回にぎやかな台湾陳さんのクラス
四回目は「おかずいっぱい春餅専門店」です。
春がやってまいりました。中国では立春とよばれる時期に
日本では北京ダックを包むものとして有名な中華クレープ「春餅」を食べる風習があります。
立春を除いても、現在では台湾や中国の春餅専門店があり、春餅に合う食事と共に楽しむ習慣があります。
春餅はしっとりとしていて歯ごたえがあるので、合うおかずを包むこと大変楽しくそして美味しくいただけます。
そのため春餅専門店では実に様々なおかずが用意をされています。
幅の広い食世界なのです。
クラスでは2枚はさんで裏表焼いて開くという「焼煎」という特別な焼き方をご紹介します。
またおかずは春餅に包んでも ご飯と一緒に食べても合うものをご用意しました。
●合頁餅(ヘウイェイピン)
中華クレープ作り
中華クレープと呼ばれ北京ダックを包むときにも使われます。
2枚はさんで裏表焼いて開くという「焼煎」という特別な焼き方をすることで
もちもちとした薄皮を完成させます。
※以前ソホン先生が教えてくださった春餅(荷葉餅)とはまた作り方、食感の違うクレープです。
●京肉絲(ジンジャンロース)
豚肉の甜麺醤炒め
窯の中でアヒルを焼き皮をそぎ落として薄餅または、
荷葉餅にネギや甜麺醤と一緒に包んでいただく北京ダック。
日本では、皮だけを食べるようなイメージで広く知られましたが、実はそれは間違えで肉も食べます。
さて人気のある北京ダックですが、家庭ではなかなか作れませんので、わたしたちが家庭で作る
京肉絲という「豚肉の甜麺醤炒め」でご紹介いたします。
合頁餅(薄餅)のモチモチ感に「京肉絲」と「細切りネギ」を包む
とても人気のある食べ方をご紹介します。
ご飯のおかずとしても良く合います。
●沙律蝦仁(サーリーシャーレン)
海老のマヨネーズ和え
一度海老は揚げてから特製マヨネーズソースで合えた海老のプリプリ食感が嬉しいおかずです。
さっぱりした甘味で揚げ物であっても、あぶらっこくならないで作れるコツをここでは勉強します。
春餅に良くはさむおかずのひとつです。ご飯のおかずとしても良くあいます。
●蓉玉米濃湯
鶏肉入りコーンスープ
中華料理店でよく登場するコーンスープ。ほんのり甘くて子供も大好きな優しい味です。
ここでは鶏肉を極限まで細かくする手法で作ります。
そのため鶏肉はスープの中ではあまり目経たないかもしれません。
味の秘訣として隠れているのです。
●白飯
おかずは御飯にも合いますよ
●本日の特製中華和え物(サービス)
季節の野菜を使い、中華和え物を一品作ります。何が登場するかは当日のお楽しみです
●台北屋台の味:仙草ゼリー入り豆乳ジュース
香港の亀ゼリーと良く間違えられますが
台湾には美味しいスイーツが数多くあるのはみなさんごぞんじのとおり。杏仁豆腐、仙草、湯圓…
仙草(シェンツァオ)ゼリーはほんのり甘いゼリーで食べやすくとても人気がある台北のお菓子です。
夏は冷たく冷やしてゼリーとして、冬は温めて葛湯のようにしていただきます。
台湾では屋台に置いてあることも多く、ミルクをかけたり、黒砂糖シロップををかけて食べる人も。
クラスではお薦めの豆乳ジュースで食べる人気の食べ方を行います
●台湾のお茶
台湾のお茶をウェルカムドリンクや食事、食後のお飲み物でご紹介しております。
Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。
お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、 nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」
※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。
※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。
※他のクラスへの変更はできません。
※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等
※待ち合わせ場所:池袋駅北口地上
※おこさまティーンエイジャーから参加可能。大人1名で予約後、別途お子様料金をお伝えいたしますのでメールにて年齢と人数をお伝えください。