Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

シルクロードの秋を食べよう!
ウズベクのうどん「ラグマン」で温まる

JR東神奈川、東横線反町駅。日本語でのお教室です
はじめましてディーリャです。ウズベキスタンで日本人の旅行ガイドをしていました。その縁があり国立の宮城大学へ留学。日本人結婚をし、日本に住んでいます。クラスでは皆様と一緒に「作って」、「食べて」、「喋って」、「踊って」楽しく過ごしたいと思っております。
中央アジア、ウズベキスタン。まさに文明の十字路で、アジア、ロシア、ヨーロッパそして中東が神秘的に混ざり合っています。それは食文化にもいえること。さあ一緒に作りましょう。

今回のメインはラグマンです。 ラグマンは日本人に馴染みのあるうどんのような料理です。ウズベキスタンの家庭では、その麺は手作りするのが一般的です。肉と野菜をじっくりと時間をかけて煮込んでスープを作り、その間に小麦粉を捏ねて麺を作ります。日本のスーパーで売られている茹で麺のうどんでも似た感じにはできますが、作りたての自家製麺のおいしさは格別です。また、今回はウズベキスタンでこの時期に食べる旬の食材であるカボチャと花梨(マルメロ)を使う家庭料理もあわせて紹介します。温かさが恋しくなる秋にぴったりな料理です。 食事の後には、みんなで一緒にウズベキスタンのダンスを楽しみましょう。

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介

トルシャク・シャルバット

●干しあんず入りローズヒップティー
干しあんずとローズピップを弱火でじっくり煮出して作るウズベキスタンの健康ドリンクです。ローズヒップにはビタミンCが豊富に含まれていて、しかもローズヒップのビタミンCは加熱しても壊れにくいので、風邪予防のためにとくに冬に飲まれています。あんずの優しい甘さと華やかな香り、ローズヒップの爽やかな酸味が一体となって、体にじんわりと染み込むようです。
< 実物 >



カイノナ・ティリ

●ナスのサラダ
簡単に作れるサラダです。薄く長くスライスして揚げ焼きしたナスで、トマト、ニンニク、ハーブ類、チーズなどを巻きます。このサラダの名前、じつは直訳すると「義理の母の舌」という名前です。具を巻き込むために薄く長くスライスしたナスが、口うるさいお姑さんの舌のようだということから名づけられたとか。ちょっと意地悪で不気味な名前ですが、食べればとてもおいしくて、2つ3つとおかわりしたくなるのでご心配なく。ピックをさしておけばパクッと一口で食べられるので、ホームパーティーのおつまみにもぴったりです。
< 実物 >



チャッキ・サラダ

●ウズベク風ヨーグルト・サラダ
チャッキはフェタチーズに似たウズベキスタンの保存食です。牛乳からプレーンヨーグルトを作り、さらに水分を切って塩味をつけます。それをサラダ感覚でハーブとともに食べます。チャッキはお腹の調子を整え、ハーブには食欲をわかせる効果があると言われています。乳製品とハーブをよく食べるというウズベキスタンの食生活をよく表した料理だと言える一品です。なお、このチャッキはスープにも使えます。ぜひ、作り方をマスターして、様々な料理に応用してみてください。
< 実物 >



チューズマ・ラグマン

●ウズベク風うどん
小麦粉を捏ねて麺から作るウズベキスタンのうどんです。「チューズマ」とは、引っ張るという意味。生地を引っ張りながら撚ることで、コシのある麺に仕上げます。手間はかかりますが、コツがわかればむずかしくはありません。ご家庭では、ぜひお子さんと一緒に作ってみてください。見た目は日本のうどんのようですが、トマト風味のスープでいただくので、食べてみるとまったく別物です。スープはお好みの具や冷蔵庫に残った野菜を加えて、アレンジしていただくこともできます。
※パスタのように細い麺が名人といわれています。実物



●カディ・ソムサ/カボチャ入りのウズベク風パイ
サムサはパイ生地に具材を挟み込んで焼いたもの。生地はもちろんホームメイドします。といっても、ウズベキスタンの家庭のやり方で、生地も簡単に作れます。具材は、今回は現地で秋の食材の主役であるカボチャを使います。カボチャはウズベク語では「カディ」と言います。パイのような生地は、焼き上がりはサクッとして楽しい食感です。カボチャは坑酸化作用があって、体を温め、免疫力が高まります。秋冬、積極的に食べたい食材です。
< 実物 >


アサリベヒ

●花梨のデザート
アサリは蜂蜜入り、ベヒはかりんという意味です。 ウズベキスタンは果物の大国とも言われています。日本ではあまり食べられていないようですが、ウズベキスタンでは秋には花梨が旬で、このデザートは一般的によく食べられています。花梨には渋みがあって、生のままでは食べませんが、加熱したり砂糖漬けにしていただきます。このデザートは、花梨を蒸して、甘いシロップをかけます。花梨の果実には、喉の炎症に効く成分が含まれていて、のど飴にも配合されています。というわけで、こちらも今の季節にぴったりのデザート。簡単に作れますので、ご家庭でもぜひ。
※クラス開催時期の花梨の状況によって、デザートの内容は変更される場合があります。ご了承ください。
※イメージ↓



ウズベキスタンのお茶


Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。


お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
※ご予約方法につきまして(クリックしてください)

※キャンセル待ちの方法につきまして(クリックしてください)


※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は会員画面にアクセスしてください。ご予約時のパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。



注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。


※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。

※他のクラスへの変更はできません。

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。

※持ち物:ふきん、エプロン、筆記用具、カメラ等

※待ち合わせ場所:東神奈川そして反町駅そばの指定箇所に集合。 詳しい行き方、経路につきましては正式後予約後ご連絡いたします。 

※お子様は10歳から参加可能です。その際はお子様の料金をお支払いいただきますので別途ご連絡をください。