![](/static/media/uploads/reservation/img/206_mphoto_1494520243.jpg)
ニキズキッチン 外国人を中心とした自宅で習う料理教室
|
|
シンガポールより、日本語と英語でのクラスです。
Selama siang (スラマッ・シアン) こんにちは!インドネシアのイデリアです。 私はジャカルタで生まれ育ち、 上智大学に留学し、約20年間日本に住んでいましたので クラスは日本語メインで行なっています。 現在は、シンガポールとバリ島のデュアル生活です。 私の食の原点は、 私のふたりの祖母から引き継いだ 愛情たっぷりの家族の味です。 仕事で忙しかった両親の代わりに面倒を見てくれた 祖母たちの作る家庭料理の数々が 私のお料理へのパッションのきっかけでした。
母方はインドネシア系、父方は台湾系、ですので、 それぞれの祖母たちが同じ食材を使っても 全く違う味になることが、とても興味深く、 お料理が大好きになりました。 そして、私がフュージョン料理を 愛するきっかけにもなりました。 インドネシアは地方ごとに個性的な郷土料理があり、 そのエキゾチックな味の数々は、 私にとってはパラダイス! ここシンガポールも 中華、インド、マレー、ポルトガルと フュージョンな食文化の宝庫です。 私のクラスでは、 日本では決して食べることができない、 祖母たちから習ったインドネシアの家庭の味、 私の暮らしの環境からインスパイアーされた フージョン料理の数々を、 皆さんにお伝えできたらと思っています。
現在は、シンガポールからのオンラインクラスのみになります。 日本の皆さんと、画面を通じて 同じ一皿をいただける時をとても楽しみにしています。
2025/1
( イデリア ) クエ・ラピス × インドネシア・コーヒーテイスティング ■参宮橋スタジオ
2023/12
( イデリア ) シンガポールクッキーとフィッシュヘッドカレーを作ろう ■参宮橋スタジオ
2023/12
( イデリア ) シンガポールのバクテー! ■参宮橋スタジオ
インドネシアでもっともポピュラーなチキンスープ「ソトアヤム」です。 ライムや肉。、ハーブを入れて食べます。そんなインドネシアのお料理教室を写真でのぞいてみましょう