Ingredient
- 牛挽肉 680g
- グリーンバナナ 6本
(黄色く熟したもの) - いんげん 450g
- シュレッドチーズ
チェダー、モッツァレラなど
- 卵 6個
- オリーブオイル 大さじ2
- ピーマン 2個
(グリーン、赤などお好みで)
- たまねぎ 1個
- セロリ 1/4本
- ニンニク 5個
- コリアンダー みじん切り 1/4カップ
- Sazonスパイス 2袋
- レーズン 半カップ
- トマトソース 2缶
(150g缶) - 塩、コショウ
適宜
- オレガノ 大さじ1.5
- コリアンダー 大さじ1.5
- ガーリックパウダー 適宜(多め)
|
Direction
- いんげんの下処理をする。上下を少し切り、長さは そのままで厚みを半分に切る。 いんげんはゆでておく。
- バナナは皮をむいて長さはそのままで厚みを3等分にスライスする。
- たまねぎ半分みじん切、ピーマン1個とセロリ1/4本はざく切りにする。
 - ニンニク5個はつぶすか、みじん切にする。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを少し炒めてから挽肉を入れ炒める。ざるに炒めた挽肉をあけて油を切る。
- オリーブオイルをフライパンにいれ、たまねぎ、ピーマン、セロリを加えて炒める。5)の挽肉、トマトソース缶150gを2缶 、 レーズン、saszonスパイス2袋、オレガノ、コリアンダー、塩、胡椒、ガーリックパウダーを加える。そのまま蓋をして30分ほど加熱する。picadilloが出来ました。

- フライパンに油を多めに入れて、グリーンバナナを 崩れないようにそっと並べて入れ、両面 きれいな焼き色が つくまで揚げる。両面きれいな色がついたら崩れないよう
注意して取り出し、ペーパータオルなどの上に並べて 油を切る。(油は揚げ物の要領で熱くすること)

 - ボウルに卵白を入れてしっかり泡立ててメレンゲを作
る。黄身は別のお皿に取り分けておく
- キャセロールにオイルをまんべんなく塗る。(後で 型から出しやすいよう、塗り残しがないようにする) まずバナナを隙間のないように全体に並べる。その上に
picadilloの半量をまんべんなく敷き詰め軽く押し付ける。 その上にシュレッドチーズを敷きつめ、さらにいんげんを 並べる。その上に黄身をさらっと乗せる。
その上に残りのpicadillo、インゲン、チーズの順に乗せて いき、全体に隙間なくバナナを敷き詰め最後にメレンゲを満べんなくひきつめる。




- 325度のオーブンで15分ほど焼く。メレンゲに 焼き色がつくまで焼いたら取り出し、5分ほど置いてから キャセロールの上に皿をさかさまに乗せてキャセロールを
引っくり返す。切り分けていただく。

Memo キャセロール容器 とpinonの間にナイフを入れて隙間を作りそこにもメレンゲ
を入れる。pinon全体の回りとキャセロール容器の間にメレ ンゲが入るようにする。(こうすることで最後にきれいに 容器から離れる。)
|