Lina Recipes / Main
Seafood Pie
シーフード・パイ
Recipe:Naoko
Photo:Naoko

Ingredient

  • はまぐり(ムール貝でも)  450g
  • えび              100g
  • バター無塩         大さじ4
  • エシャロットみじん切り   2個分
  • 長ネギ白い部分       1本
  • 白ワイン(ドライ)      1カップ
  • 牛乳             2カップ
  • 玉ねぎみじん切り     1個分
  • ブーケガルニ         1個
    (長ネギ青い部分、ローリエ、タイム、パセリ)
  • 白身の魚(FLOUNDER)  570g
  • 小麦粉           1/4カップ

  • じゃがいも         970g
  • バター無塩       大さじ3+1/2
  • 卵黄           2個
  • 生クリーム       大さじ4
  • ナツメグ         ひとつまみ
Direction

  1. フライパンに大さじ2のバターを弱火で熱し、エシャロットを炒める。ふたをして3分程度目安にしんなりすればOK。太めの千切りにした長ネギを加え、ふたをせず2分炒めたら白ワイン大さじ1を入れてアルコールをとばす。いったん皿に取り出しておく。
  2. はまぐりと白ワインを【1】を取り出したあとのフライパンに入れ、口が開くまで加熱。この時に口が開かないものは取り出す。ゆで汁とはまぐりを分け、はまぐりは殻から身をはずしベーキングディッシュにいれておく。ゆで汁はとっておく。
  3. フライパンに玉ねぎのみじんぎり・牛乳・ブーケガルニを入れ火にかける。5分程度煮たらブーケガルニを取り出し、白身魚を角切りにしたもの・えび・【2】のゆで汁を加え、魚介類に火が通るまで2分程度加熱する。ざるなどで液体と具材をわける。
  4. 【3】の具材を【2】のハマグリの身と混ぜ、ベーキングディッシュに入れる。
  5. フライパンでバターを溶かし、小麦粉をふり入れかき混ぜながら1分加熱してルーをつくる。【3】でわけておいた液体を温め、そこにルーを加えて混ぜながら加熱する。スプーンで鍋底をなぞって跡がつくくらいまでとろみをつける。味を見て必要ならば塩こしょうで調味。(※今回はとろみが足りなかったので、チキンスープでコーンスターチを溶きレンジで加熱したものを加えた。)
  6. ホワイトソースが出来上がったらベーキングディッシュに注ぎいれ、魚介類と軽く混ぜホイルで覆って冷蔵庫で冷やす。(ホワイトソースを少し固めるため)
  7. ポテトピュレをつくる。じゃがいもを塩ゆでし粉ふきにして水分を飛ばしてつぶす。ある程度つぶしたらキッチンエイドでバター・卵黄・生クリーム・ナツメグを順に加えて混ぜる。味と固さをバターと生クリーム、塩こしょうで調整する。
  8. 星型の口金をつけたクッキーカッター(搾り出し袋でもよい)で【6】の上に搾り出す。175℃のオーブンで30分程度、表面にキレイな焼き色がつくまで焼く。


| Main |  Rice&Beans |  Sub |  Dessert |  Lina Recipes Top |  HOME |
Copyright© 2006 Niki's Kitchen All rights reserved.